コメント
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
新居も新天地での生活も楽しみですね。
お互い無事に工事が進みますように。
クリアなホワイトボード、とっても素敵です!
想像しただけでおもしろそう!
磁石をつけるためだけに白にするよりは、絶対クリアのほうがおもしろそうですよね。
一部分だけ鉄を入れるとか、一部分だけ磁石がつく白いホワイトボードをあえてデザインとして入れるとか…色々考えるだけで楽しそうです…
娘さん、お絵描き大好きなんですねぇ。
そういうのって叱らないといけないけど、自由に描く気持ちがなくなるのももったいない気がして困っちゃいますよね。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
新居も新天地での生活も楽しみですね。
お互い無事に工事が進みますように。
クリアなホワイトボード、とっても素敵です!
想像しただけでおもしろそう!
磁石をつけるためだけに白にするよりは、絶対クリアのほうがおもしろそうですよね。
一部分だけ鉄を入れるとか、一部分だけ磁石がつく白いホワイトボードをあえてデザインとして入れるとか…色々考えるだけで楽しそうです…
娘さん、お絵描き大好きなんですねぇ。
そういうのって叱らないといけないけど、自由に描く気持ちがなくなるのももったいない気がして困っちゃいますよね。
No title
おめでとうございます
今年も宜しくお願いします。
どんなお家になるか 楽しみにしております。
昔昔 和室のふすまの模様?絵?柄?が 森のような木立だったのですが ふと見ると 森の中にロボット?宇宙人?みたいなものがひっそりと立っているではないですか!!!
和室(仏間)は当然子供立ち入り禁止だったんですけど・・・
センス的にはかいますが(汗)( ・・・ちっこいのが木と木の間にひっそり立ってるんですよ。それも 極細マッキーくらいの太さのペンタッチで妙になじんでいる。 )
いやいやいや・・いつの間に~でしたよ( ゚Д゚)
子供って意外と いいよ~って場所より いけないよ~って場所を狙うと思われますよ~
うちは スケジュールかいたり いろいろ貼り付けのために
ホワイトボードを造作でお願いしたんですけど 内見会にこられた方に 結構高いからあきらめたんですよね~と言われました(・.・;)
これは必需品ということで 価格無視ではじめのうちからつけてたんで意識してませんでした。高いんですかね?
黒板は流行りのようですが チョークが落ちるのが嫌なので問題外でした(笑) うちには もう落書きするような年代の子供はいないんですけどね~
今年も宜しくお願いします。
どんなお家になるか 楽しみにしております。
昔昔 和室のふすまの模様?絵?柄?が 森のような木立だったのですが ふと見ると 森の中にロボット?宇宙人?みたいなものがひっそりと立っているではないですか!!!
和室(仏間)は当然子供立ち入り禁止だったんですけど・・・
センス的にはかいますが(汗)( ・・・ちっこいのが木と木の間にひっそり立ってるんですよ。それも 極細マッキーくらいの太さのペンタッチで妙になじんでいる。 )
いやいやいや・・いつの間に~でしたよ( ゚Д゚)
子供って意外と いいよ~って場所より いけないよ~って場所を狙うと思われますよ~
うちは スケジュールかいたり いろいろ貼り付けのために
ホワイトボードを造作でお願いしたんですけど 内見会にこられた方に 結構高いからあきらめたんですよね~と言われました(・.・;)
これは必需品ということで 価格無視ではじめのうちからつけてたんで意識してませんでした。高いんですかね?
黒板は流行りのようですが チョークが落ちるのが嫌なので問題外でした(笑) うちには もう落書きするような年代の子供はいないんですけどね~
Re: タイトルなし
おりこさん、今年もよろしくお願いいたします!
おりこ邸も今年は大きく動きそうで楽しみですね^^
ホワイトクリアボード、いいですよねー。
おしゃれをとるか実用性をとるか…夫に聞いたら迷わず実用性といわれるので
聞かずにひとり迷ってます。
でも個人的にはマグネットもいろいろかわいいのでつけたいんですよねー。
我がムスメの落書き癖は結構なものですよ。
でもこないだニュースで民家がスプレーで落書きされたと報道されているのを見て、
あたし落書きやめるって言ってました^^;
分かってるのにやるところが腹立つわぁ!
おりこ邸も今年は大きく動きそうで楽しみですね^^
ホワイトクリアボード、いいですよねー。
おしゃれをとるか実用性をとるか…夫に聞いたら迷わず実用性といわれるので
聞かずにひとり迷ってます。
でも個人的にはマグネットもいろいろかわいいのでつけたいんですよねー。
我がムスメの落書き癖は結構なものですよ。
でもこないだニュースで民家がスプレーで落書きされたと報道されているのを見て、
あたし落書きやめるって言ってました^^;
分かってるのにやるところが腹立つわぁ!
Re: No title
ころころさん今年もよろしくお願いいたします。
わかります、やっちゃいけないっていわれるとーって。
あたしも一度盛大に落書きして母親が座り込んだ記憶があるので(>_<)
やっちゃうんですよねーー。
ホワイトボード、シートですか?
多少のコスト増ですけど、絶対入れたいアイテムですよね!
黒板はチョークの粉、気になりますよね。
我が家の黒板用途はマグネットボードとあたしのメモくらいかと思うので
狭い面積の部分は可愛さをとって黒板にしました。
ゆくゆく張り替えてもいいですしね^^
わかります、やっちゃいけないっていわれるとーって。
あたしも一度盛大に落書きして母親が座り込んだ記憶があるので(>_<)
やっちゃうんですよねーー。
ホワイトボード、シートですか?
多少のコスト増ですけど、絶対入れたいアイテムですよね!
黒板はチョークの粉、気になりますよね。
我が家の黒板用途はマグネットボードとあたしのメモくらいかと思うので
狭い面積の部分は可愛さをとって黒板にしました。
ゆくゆく張り替えてもいいですしね^^
初めまして。以前からブログを拝見していてまして、気になる記事だったので初コメさせていただきます。
私も現在、新築が建設中で黒板の壁をどこかにつけたいなと考えていました。
しかしチョークの粉の問題で躊躇していたのですか、このホワイトボード塗料の存在を知りまさに目からウロコでした!
私が考えたのは、黒板塗料の上にさらにこのホワイトボード塗料のクリアを上塗りしたらどうかなということです。
これが可能であれば我が家でも即採用できそうですが…
鉄粉が配合された黒板塗料もあるのでマグネットも付けられるかと思います。
私も現在、新築が建設中で黒板の壁をどこかにつけたいなと考えていました。
しかしチョークの粉の問題で躊躇していたのですか、このホワイトボード塗料の存在を知りまさに目からウロコでした!
私が考えたのは、黒板塗料の上にさらにこのホワイトボード塗料のクリアを上塗りしたらどうかなということです。
これが可能であれば我が家でも即採用できそうですが…
鉄粉が配合された黒板塗料もあるのでマグネットも付けられるかと思います。
Re: タイトルなし
こんにちは。コメントありがとうございます^^
おうちを建設中ということで、楽しみですね!
黒板の粉、やはり気になりますよね。
黒板の雰囲気を残してペンで書きたいというイメージでしょうか?その方法も面白いですね。
マグネット塗料を下地に塗ってホワイトボード塗料のクリア…と考えたんですが、マグネット塗料の色って黒しかないのかなと思って…実際どうなんでしょうか。
あたしの求めるのを再現するとすれば鉄板の下地+おしゃれな壁紙+ホワイトボード塗料クリアなんですが…施工費高そうですよねー(´・_・`)
兎にも角にも、ホワイトボード塗料というのはオススメかなと思うので、よかったら調べてみてください。
おうちを建設中ということで、楽しみですね!
黒板の粉、やはり気になりますよね。
黒板の雰囲気を残してペンで書きたいというイメージでしょうか?その方法も面白いですね。
マグネット塗料を下地に塗ってホワイトボード塗料のクリア…と考えたんですが、マグネット塗料の色って黒しかないのかなと思って…実際どうなんでしょうか。
あたしの求めるのを再現するとすれば鉄板の下地+おしゃれな壁紙+ホワイトボード塗料クリアなんですが…施工費高そうですよねー(´・_・`)
兎にも角にも、ホワイトボード塗料というのはオススメかなと思うので、よかったら調べてみてください。