スクラップでイメージトレーニング
- 2014/11/13
- 22:15
いつか家を建てるときに…そう思って溜め込んだ雑誌の数々。
引っ越しでも捨てられず、気に入っている雑誌は何年後のものだろうと読み返すタイプなので溜まりに溜まっていました。
要望は多いけれど気持ちも流れやすいあたし。
好きなものはこんな感じかなーと思ってもその時々で流されます。
でも家を建てるときは自分のこれ!っていうものがないと失敗するだろうなと、本格的に話がでたあたりに意を決して溜まりに溜まった雑誌の好きな部分を切り抜くことにしました。
雑誌ってみているとあれもこれもいいなって思うけれど実際本当に心惹かれているのってわずかなんですよ^^;
すっごく気に入っていた雑誌だったけれどいざ切り抜くとなると一枚も切り抜く写真がない…ということも。
いかに雰囲気に流されているかということです。
さて、この切り抜きを場所ごとにまとめてアルバムにランダムに貼り付けていくと、自分の好きなテイストがはっきりしました。
木とアイアンとモルタルの素材。
新築ピカピカではないユーズド感。(かといってジャンクすぎるのは選んでません)
大きくみるとこんな感じでした。
これは後々工務店さんにお見せしたところとてもイメージとしてわかりやすいと喜んでもらえました。
好きな写真を集めて眺められるだけでもスクラップ、オススメです。
このスクラップをにやにやしながら眺めていたら夫に冷たい目で見られましたけどね(´・_・`)
自分のイメージする雰囲気については分析できました。
次はより作りたい家を言語化してみようと思います。
家づくり、たくさんの方と情報交換したいと思ってランキング登録してみました。
因みにこっそり読み漁っていますがどうやったらリンクがはれるのかまだわからず自分から踏み込めません^^;勉強しますー。

にほんブログ村
引っ越しでも捨てられず、気に入っている雑誌は何年後のものだろうと読み返すタイプなので溜まりに溜まっていました。
要望は多いけれど気持ちも流れやすいあたし。
好きなものはこんな感じかなーと思ってもその時々で流されます。
でも家を建てるときは自分のこれ!っていうものがないと失敗するだろうなと、本格的に話がでたあたりに意を決して溜まりに溜まった雑誌の好きな部分を切り抜くことにしました。
雑誌ってみているとあれもこれもいいなって思うけれど実際本当に心惹かれているのってわずかなんですよ^^;
すっごく気に入っていた雑誌だったけれどいざ切り抜くとなると一枚も切り抜く写真がない…ということも。
いかに雰囲気に流されているかということです。
さて、この切り抜きを場所ごとにまとめてアルバムにランダムに貼り付けていくと、自分の好きなテイストがはっきりしました。
木とアイアンとモルタルの素材。
新築ピカピカではないユーズド感。(かといってジャンクすぎるのは選んでません)
大きくみるとこんな感じでした。
これは後々工務店さんにお見せしたところとてもイメージとしてわかりやすいと喜んでもらえました。
好きな写真を集めて眺められるだけでもスクラップ、オススメです。
このスクラップをにやにやしながら眺めていたら夫に冷たい目で見られましたけどね(´・_・`)
自分のイメージする雰囲気については分析できました。
次はより作りたい家を言語化してみようと思います。
家づくり、たくさんの方と情報交換したいと思ってランキング登録してみました。
因みにこっそり読み漁っていますがどうやったらリンクがはれるのかまだわからず自分から踏み込めません^^;勉強しますー。

にほんブログ村
スポンサーサイト